2010年7月16日金曜日


 
 上に載せたのは、検索からの ロボット「人間」ですが、このような幼稚なモノを作って どんな意味があるのか分かりませんね。
 それよりは、むしろ まず「手」を、実際の人間の手のように機能させるのが先であると考えるのですが。

 まず、ロボットの方の、それを作動させるモーターが50個以上使用していると書いてあるので随分と頑張ったものだとは思うものの、何かしら空虚な響きもしますよ。
 モーターを抱かせないようには出来ないものでしょうか。

 私の場合は、まず、この手を独立した要素と考え、手そのものに動力装置を持たせないで、上の方から水(又はアルコールなど)を流し落とすエネルギーを使って動かしてみたいですね。そのために必要とされる微細なパイプを数百本?に分けて分布させるわけです。モーターが必要なのは、それに必要な水(又はアルコール等)をコントロールさせるもの、加えて、そのパイプに圧をかけるためのもの。それ等を別途利用するようにしたいのですよ。その場合のモーターの数は勿論 数百個入用かも知れません。加えて、勿論そこには巨大コンピューターが必要とされるでしょうね。

 これだけでは、はっきりしないのは承知の上、私のアタマ自体が緻密でないせいもありますね。
 ともあれ、手、これこそが人間が人間たる存在の根本だと考えるからこその発想なのですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿