2010年12月9日木曜日

転向

 
 
1933年6月、日本共産党委員長の佐野学は鍋山貞親とともに獄中から転向声明を出した。これは、ソ連の指導を受けて共産主義運動をおこなうのは誤りであり、今後は天皇を尊重した社会主義運動をおこなうという内容であった。この声明は世間や獄中にあった運動家に大きな衝撃を与え、大量転向の動きを加速させた。

三・一五事件のときに検挙された水野成夫が1929年に転向するなど、かなり早い時期から共産党員の転向が始まっていた。
---------------------------------------------
 転向にも、いろいろと種類?があって-------いつぞやの事、それ関連の資料を読んでいる中に、----------  1回転向、2回転向、戻り転向 etc、---------- とかとか、分類した表があって、それを読んでみると、何となく器械体操の本でも読んでいる感じでしたなあ〜〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿