お手玉の歌と云っても、それは女の子達の遊び歌なわけですから、男の子には関係がない事でしたが、遊ぶ場が、そこいらの原っぱとか道路とか、限られていたので、両者ゴチャマゼでしたね。 そんな事で、女の子の歌も結構憶えてしまっていたものでした。
一 一列談判(らんぱん)破裂して
二 日露戦争始まった
三 さっさと逃げるはロシヤの兵
四 死んでも(死ぬまで)尽くすは日本の兵
五 五万の兵(御門の兵)を引き連れて
六 六人残して皆殺し
七 七月八日の戦いに
八 ハルピンまでも攻め込んで(寄って)
九 クロポトキン(クロパトキン)の首を取り
十 東郷元帥(大将)万々才(十でとうとう大勝利)
検索していて下記の歌詞を見ましたが、地域が違うせいか、当方 山形地方と若干の違いがあるようですが参考のため。
1かけ2かけて3かけて、
4かけて5かけて橋を架け
橋の欄干、手を腰に、遙か(はーるか)向こうを眺めれば、17・8の姉(ねー)さまが、
花(はーな)と線香手に持って、
姉(ねー)さん姉(ねー)さんどこ行くの、
わたしは、九州 鹿児島の
切腹なされた父親の、
お墓(おーはか)参りに まえります、
お墓の中から幽霊が、
ふーわりふわりと、じゃんけんぽん
(お墓の前で手を合わせ、なむあみだぶつと拝んだら
お墓の中から手をだして、
じゃんけんぽん)
※ 画像は、共々残念ながら出ませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿