2010年10月30日土曜日

乞食

 
 

乞食(こじき)とは、
  1. 本来は仏教用語である。比丘僧侶)が自己の色身(物質的な身体)を維持するために人に乞うこと。行乞(ぎょうこつ)。また托鉢。十二頭陀行(じゅうにずだぎょう)の一つで、これを清浄の正命と定める。もし自ら種々の生業(なりわい)を作(な)して自活することは邪命であると定める。
  2. 上記の事項が転じて、僧侶でない者が路上などで物乞いをすることを乞食(こじき)と呼ぶようになった。
  3. wikipediaより。
    ------------------------------------------------

    昔は、各家に、よく乞食が物乞いにやって来ましたね。ムズカシイ事は云わずに、ただ「くれ〜〜」と云う程度でした。

    我が家では、駄菓子の残り、とか、場合によっては母親が 小さめの おにぎり を数個握って持たせてやったりしていました。現在は さすがここらでは見られなくなりましたね。

     載せた絵は「小さな乞食」ウイリアム ブグロウ 。

0 件のコメント:

コメントを投稿